コメント

  1. @randall6012 より:

    餡ブレラ視点だと常に圧倒してる印象なんだけど、mozuの竹森視点だと逆に餡ブレラのこと圧倒してるんだよね。
    やっぱり抗争はチームの力の差が出るのが面白い。

  2. @user-gs1wl9pj8p より:

    両陣営素晴らしい88888

  3. @user-ee8uq6tj9k より:

    餡もmozuも両陣営の人皆楽しんでた様で何よりだった

  4. @sa-fl4wq より:

    普段ばりばり前線で戦うウェスカーさんにとって逃げの3時間30分は少し物足りなさそうだったな。
    終わって集合した時にヴァンさんが”悔しかったから5月に”って言ったときリベンジかな?って思ってたら魂むき出しのBBQ話で残念だった…せめて開始の時みたいにいったんRPしたあとに”カットー!”って魂の話してほしかったw

  5. @user-jy9fh3sd6t より:

    7:25~の2人同時にリロードすんのめちゃかっこいいw

  6. @user-vz4hr4zq9m より:

    普段ギャン視点見てないのですが、ボスの位置を常に聞いて各々最適な配置につく部下たち、組織の資金力を見せつけるかのようなロケラン、全てが格好良かったです!
    抗争お疲れ様でした!

  7. @user-og9kc2pt3l より:

    これオフェンスとディフェンスが明確に分かれてるルールだったからモズも健闘出来てたけど、この前のアイリス戦みたいに正面からやりあったら餡ブレラが圧倒してそうだ。
    ディフェンスの時間が3時間半以上あってウェスカーさんもいつもより逃げに徹してたからね。

  8. @user-hd6po1gv9w より:

    ボスのとなりにいるハンクって構図久しぶりに見た気がする

  9. @kazuyan3622 より:

    餡ブレラは全体的に連携がうまい!ハンクさん、クマゴリさん、那須さんの存在が安定感を高めてる気がする。

  10. @BB-tm2eu より:

    撃ち合い強い人をそんな誘ってないのにこんな強いのえぐいわ

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
タイトルとURLをコピーしました